忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ニンゲン図鑑
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AriaProの廉価ブランド、Legendのテレキャスターです

http://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/073007000003/brandname/


スペック
Body: Alder/Neck: Maple, Bolt-On/Fingerboard: Rosewood/Frets: 22F/Scale:648mm(25-1/2")/Pickups: CS-1 Single Coil, OS-1 Single Coil/Controls:Volume x1, Tone x1, 3-Position PU Selector Switch/Tailpiece: VTL-1/Hardware: Chrome/Finish:CA (Candy Apple Red)


以下は造りについての各評価です。


●ペグ
ちょっと回しただけでかなり音程が変化する
やっぱり回した感じがカクカクする
精度はふつう、弾いててチューニングの狂いはなし
今は大丈夫でも、すぐガタが来るだろうからそうなったら交換かな

●ナット
材質はプラスチックです
溝きりの精度はビビらないし深さもちょうどいいんだけど、削りくずが残っててちょっと残念

●ネック
太さは伝統的なテレキャスの踏襲してるみたいでテレキャスの標準くらい、幅は4.35mm位(2フレット目上を定規で測った)
フレットエンドの処理は、たぶん完璧
ただ、わりばしのような色で安っぽさは気になる
ロゴはシールではないみたい…(プリント?)

●指板
Rは大きめ(たいらめ)に感じた、やっぱりオリジナルのテレキャスのスペックを踏襲してるみたい
変なざらつきもなく弾きやすい、まだ弾きこんでないためフレットの減りやすさは不明
音程はたぶん大丈夫
自分のは16,17F上に打痕があったの

●ネックジョイント
センターずれはなかったが、弦落ちはし無さそうなのになぜか3フレット上のドットだけが左にずれていた
ドット打ちは適当っぽい
あと一か所ドットの辺がぐじゃってた
ネックポケットはFJよりはぴったりしてる

●ボディー
擦り傷とかは少ないように思えた
塗装はざっとみた感じOK
形はカッタウェイが鋭くて自分にはかっこいいと思う
ピックガードはバリが若干あります

●コントロール
ボリュームポットが曲がってた(回すときに気になる)
そういうところに、このギターが今までどういう扱いを受けてきたかわかる
3wayのピックアップセレクターがしょぼい、切り替えにくい
キャビティーはまだ開けてない

●音
リアでクリーンでコードを鳴らすとぷりりーんって感じ、音のまとまりは上々
フロントは気持ち音がこもってるかな?(でも同じぐらいの値段のほかのギターと比べたらだいぶマシ)
あと低音が細い、芯や厚みがもっとほしい。ペケペケな音
サスティーンが足りない、出力が小さい、リフとか弾くには合わない
音的に何か物足りない、もうちょとといった感じ
音づまりは無かった

☆総評
お茶の水で8980円で購入
楽器屋で買ったのでいい個体を選べたand調整されてたのですごく弾きやすいと思えました
これからギターを始めようという人には、たぶん薦めると思う
フロントをもっとウエットな芯のある音にしたい
コントロール類とペグ変えたいかな



そんな感じでした。改造用に買ったけどいい個体だったから若干もったいない気がする
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
日々のマイルストーン
  • フリーエリア
  • カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • カウンター
  • プロフィール
HN:
テラコー
性別:
男性
自己紹介:
爽やかな音楽と写真とデジタル家電が好きです。
  • 最新CM
[03/03 たきーた]
[03/02 テラコー]
[02/29 たきーた]
[02/28 テラコー]
[02/26 たきた]
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
Copyright © ニンゲン図鑑 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]